大美野動物病院からのお知らせ

2023年5月15日お知らせ

臨時休診日のお知らせ 2023/6/4(日)

2023年4月11日お知らせ

令和5年度堺市狂犬病集合注射 屋内会場のご案内(4/1~4/15)

2023年2月18日お知らせ

新年度の狂犬病予防ワクチン接種について

2021年6月5日お知らせ

予防接種(混合ワクチン、狂犬病予防ワクチン)でご来院の方へ

2021年1月6日お知らせ

日曜日のトリミング休止のお知らせ

2020年4月8日お知らせ

新型コロナ感染拡大に際して お知らせとお願い

獣医師勤務表

  9:00~12:00 16:00~19:30
三好 三好
三好 三好
三好 三好
休診 休診
太田 三好
三好 三好
三好 三好

獣医師の紹介はこちら

当院の特徴

  • ペットの『健康で長生き』を目標とする
  • ホームドクターとして日頃から気軽に来院していただける病院を目指す
  • トリミングやホテル、しつけ相談などを通してペットとの生活を総合的にサポート
  • 各種検査機器、入院・手術設備を備え急病の場合でも対応可能
  • ペットの『尊厳』を第一に診療にあたります
  • 病気によっては、専門医の紹介や二次施設と協力して治療にあたります

皮膚トラブルを抱えるワンちゃんの為に

皮膚が赤い・かゆい

皮膚トラブルの中でも特にかゆみはワンちゃんの生活の質を低下させてしまう一因であり、重度になれば睡眠時間まで奪ってしまうこともあります。
様子を見ているうちに少しずつ悪化していく事が多く、適切に管理することが望まれます。

かゆみは、皮膚感染症やアレルギー、ホルモン疾患など様々な原因で引き起こされることが知られています。
加えて、生活場所や食事内容、ストレス、間違ったシャンプーの仕方でさらにかゆみを悪化させてしまうケースも少なくありません。

また、かゆみは慢性化すればするほど、治療への反応が乏しくなり、改善までに時間がかかる傾向にあります。

初期のかゆみであれば、生活環境中の問題点を見直してあげることで改善していくこともあります。 それぞれのワンちゃんに合わせた治療方針を相談しながら作り上げることが重要です。

皮膚が赤い、足先を舐めている、耳を振る等の皮膚トラブルが疑われた場合は、早い段階での診察をおすすめします。

当院のスキンケアへの取り組み

当院ではスキンケアとしてそれぞれのワンちゃんに合わせた
①食事療法、②生活環境のアドバイス、③シャンプー療法を提案しております。

食べた物の約1/3は皮膚・被毛形成に利用されると言われるほど、スキンケアを考える上で食生活は非常に重要です。
普段の食事を変えるだけで毛ヅヤが良くなったり、逆に悪くなったりする事があります。

皮膚状態の悪化や十分な治療効果が得られない原因が、普段の生活環境中に気付かず潜んでいる可能性もあります。
生活環境のアドバイスを通して皮膚状態の改善をはかります。

シャンプーには多くの種類があり、それぞれ殺菌、脱脂、角質溶解、保湿、抗炎症など異なる効果を有しています。
そのため、目的に合ったシャンプーを選択し、正しく使用しなければ十分な効果が得られません。

皮膚の状況に応じて、スキンスプレー・マイクロバブル・内服薬・外用薬・サプリメントを組み合わせた管理、治療も行います。

病院で緊張してしまうネコちゃんの為に

キャットフレンドリーな病院を目指して!

病院は強いストレスを感じる場所であり、あまりの緊張のために診察ができなかったり、検査結果に影響が出てしまうネコちゃんも少なくありません。

当院では少しでもリラックスしてもらえるような取り組みを始めています。

ネコちゃんにリラックス効果のあるネコ用フェロモン拡散器を院内に設置、また同種のフェロモンを含ませたブランケットを用意いたしました。

ブランケットはキャリーケースの上からかけてご使用下さい。

当院診察時間外での急病の際は

事前に電話でお問い合わせの上、受診いただきますようお願いいたします。

久野喜動物病院
電話:0721-29-9664
富田林市久野喜台2-4-32
木曜日:9:00~12:00/15:00~19:00

大阪どうぶつ夜間急病センター
電話:06-4259-1212
大阪市東成区中道3丁目8-11
年中無休:21:00~翌5:00

北摂夜間救急どうぶつ病院
電話:072-730-2199
箕面市船場東2-3-55 北摂ベッツセンタービル
年中無休:21:00~翌6:00

大阪公立大学 獣医臨床センター
電話:072-463-5939
(電話受付時間:20:30~翌2:30)
泉佐野市りんくう往来北1番地の58
平日・土日祝:21:00~翌3:00

堺動物夜間救急クリニック
電話:072-239-3697
堺市中区学園町2−6
ダクタリ動物病院関西医療センター内
4:00~7:00 / 20:00~24:00
(休診日:木曜20:00~翌7:00)

大美野動物病院
9:00~12:00・16:00~19:30
休診日:木曜日・年始

(学会・研修などにより臨時休診となる場合があります)

大美野動物病院

〒599-8126
大阪府堺市東区大美野159−8

TEL :072-230-1122

駐車場完備
トリミング・ペットホテル完備

大美野動物病院公式Instagramはこちら